今日は年長つき組と満3歳児バンビ組がスクールバスに乗って、藤枝市の「ジャパンベリー」にいちご狩りへ行ってきました。
バンビ組さんにとっては初めてのバス遠足でした。「あと1回寝たら、いちご狩りだよね」と待ちに待った当日でした。バス内では「いちご」の話をしたり、景色を見たり、気分は最高潮でした。
現地に着くと「あっ!いちごがたくさんある!」と早速見つけて、わくわくが収まりません!職員の方から丁寧にいちごの摘み方を教えていただきました。「食べたい”いちご”を摘む」「摘んだ”いちご”は美味しくいただく」「ヘタは紙コップに入れる」という約束をして、さぁ、待ちに待ったいちご狩りの始まりです!
真っ赤でおいしそうないちごがいっぱい!赤くて大きいいちごを見つけるのがとても早く、口に運んでいました。「おいしい!」「甘い!」と次々に摘んで、いちご狩りを楽しみました。
年長つき組は、友だちといちごの大きさ比べをしたり、「どこで食べる?」「こっちに大きいいちごがあるよ!」と友だちと一緒に楽しみ、中には「ハートのいちご、見つけたよ!」と、嬉しそうでした。
満3歳児バンビ組さんも大きい「いちご」をおいしそうに頬張っていました。お兄さん・お姉さんに「これ、食べる?」と優しくしてもらえて嬉しかったですね。
終わりの合図を伝えるとそれぞれのいちご狩りの場所から集まることもできました。園外での約束をきちんと守って、行ってこれたことをたくさん誉めました。幼稚園に帰ってからも、いちご狩りの話が止まりません。楽しく行ってこれて本当によかったです。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。












































