園での様子

こいのぼりの会

風薫る5月。青空に心地よい風が気持ちいいです。今年も園庭にこいのぼりが泳ぎ始めました。風をたくさん吸い込んで気持ちよく泳いでいます。「こいのぼり」の歌を歌ったり、「たけのこ体操」を踊って、更に元気いっぱいのまどかっこです。今日はこいのぼりの下で元気いっぱい体を動かしました。

年少ゆり組・ばら組は「集まれ!ヨーイドン!」です。笛の合図を聞いて、元気にかけっこです。合図を待つポーズがとてもかわいいです。転んで泣いてもすぐに泣き止みます。少しずつ強くなってきました。

年中さくら組は「折り返しリレー」で全速力で走りました。チームを覚え、友だちから友だちへ手でタッチして走ります。少しずつまっすぐ、速く走れるようになってきました。これからが楽しみです!

年長つき組は「台風の目」と「リレー」の一騎打ちです!「台風の目」では友だちと棒を持って、一直線!3人1組で力いっぱい走りました。

「リレー」は負けられません!バトンを受け取ると、表情も一気に変わります。勝って嬉しい、負けて悔しい気持ちが芽生えてきました。チームで対決する時の約束を繰り返し話し合い、チーム意識を高めていきたいです。

戸外遊びにより適した季節です。5月も幼稚園で元気いっぱい遊びましょうね。

error: Content is protected !!