年少ゆり組がスクールバスに乗って、バス遠足に出かけました。行き先は「吉田公園」です。「早く行きたい!」と、とても楽しみにしていました。スクールバスに乗って、元気に出発です!
バス内では手遊びをしたり、歌を歌ったり、道路を走る乗り物を見たり…バスから見る景色はとてもきれいでしたね。「太平橋」を渡って、あっという間に吉田公園に到着です!
「吉田公園」は緑がいっぱいの公園です。2列に並んで芝生広場に向けて歩きました。今日はペアの友だちと手をつないで歩きます。2人1組で並んで歩くことが上手になりました。
芝生広場では坂を上ったり、下りたり、ゴロゴロ転がったり、みんなでかけっこをしたり…めいっぱい走り回りました。「むっくりくまさんごっこ」も楽しかったですね。公園内には「木の実」もいっぱいでした。たくさん拾って、お土産袋もすぐに満杯になりました。
昼食は芝生広場でとりました。通園かばんから「おにぎり」と「シート」を取り出しました。自分のシートで食べられることが嬉しく、支度も進みました。お昼はおうちの方が作ってくれた「おにぎり」です。ゆり組全員で円になって食べるととてもおいしいですね。あっという間にお腹の中です。
駐車場に向かう池には「カメ」と「コイ」がいました。「コイさん、こっちに来てー!」と手を叩いて歓迎すると向こう岸からスイスイ泳いで会いにきてくれました。「ゆり組も幼稚園に帰るね!バイバイ!」と挨拶をして帰ってきました。
今日は「遠足日和」の一日になり、たくさんの笑顔が見られました。また、集まったり並んだりすることが早くなり、今日一日を通して成長を感じました。幼稚園に着いてからも「楽しかったね」「また行きたいね」と話す声も聞こえてきました。今日のバス遠足が楽しい思い出になることを願っています。











































