園での様子

夏期保育

夏休みを挟み、今日から夏期保育が始まりました。すっかり日焼けしてたくましくなったまどかっこと再会でき、とても嬉しく思いました。

年長つき組と年中さくら組は体操着に着替えてホールで「運動会ごっこ」で遊びました。「台風の目」が勢いづいてきた年長つき組!「チェッコリ玉入れ」を早く誰かに見てほしい年中さくら組!

年長つき組の「組体操」も機敏になってきて、年中さくら組も真似て楽しみました。静まり返っていたホールに元気な声が響き渡り、賑やかになりました。

年少ゆり組・ばら組は少し不安になってしまった子もいましたが、保育室に入るとすぐに笑顔が見られました。

園生活の流れもしっかり覚えていて感心しました。8月の「教材絵本」にはトマト、トウモロコシ、きゅうり、枝豆…夏野菜がたくさん載っていて「食べれるよ!」「おいしいよ!」と話が止まりませんでした。

幼稚園で一番小さい満3歳バンビ組も給食の「ビーフシチュー」をモリモリ食べました。
久しぶりの幼稚園でしたが、楽しく過ごせましたね。毎日暑い日が続いていますが、体調管理には気をつけて、夏期保育も元気に登園してくださいね。

error: Content is protected !!