園での様子

参観会(ばら組)

年少ばら組に入園・進級してもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。橙色のクラス帽子がすっかり板につき、園生活にも慣れ、生活の流れも分かるようになりました今日は楽しく過ごしている様子をたっぷりとおうちの方々に見ていただきました。

かけっこが大好きで、最近は笛の合図で走れるようになりました。自分の靴箱やマーク、席や道具棚を覚え、戸外からの入室後は靴を脱いで履くこと、そしてトイレに行ったり、手を洗ったり…生活習慣も少しずつ身についてきました。毎日の出席カードへのシール貼りも楽しみにしています。「今日はここだね」とシールを貼ります。シールを貼ることも励みになります。

名前を呼ばれると大きな声で「はーい!」と返事ができるようになりました。今日は大好きなおうちの方々とのふれあい時間を設けました。丁寧に心を込めて作ったプレゼントを「大好き!ありがとう!」と言葉を添えて、渡しました。折り紙の花をたくさんのりで貼った、かわいいかわいいプレゼントです!おうちの方々のとびきりの笑顔に、ばら組も大喜びです!喜んでもらえてとても嬉しかったですね。

ふれあい遊びでは「踏み切り遊び」をしました。「踏み切り役」と「電車役」に分かれて、たっぷりとふれ合うことができました。遮断機の警報がだんだん速くなると要注意!捕まらないようにスピーディーに通ります。親子で一緒に遊べて楽しかったですね。

今日はおうちの方々と一緒に過ごし、ばら組の笑顔がいつもよりキラキラ輝いていました。いつもの園生活の様子を見ていただき、本当によかったです。ばら組保護者の皆様、参観会にお越しいただき、ありがとうございました。

error: Content is protected !!