年長つき組は今日が2回目の書き方のお稽古でした。まずは姿勢の確認です。背中はぴんと、足は床にくっつけ、椅子から背中を少し離して…そうすると、とてもいい姿勢になります。
鉛筆の持ち方もちゃんと覚えていました。上すぎても持ちにくく、力が入りません。鉛筆を持つ手をしっかり机につけて、濃く書きます。
自分の名前に入っている文字を見ると反応したり、「”もぐら”の ”も” だね」と結びつく子もいました。少々の間違いを気にせず、濃く、力強く書けるように励ましていくと同時に、いろいろな言葉遊びもしていきたいと思います。















