園での様子

火災訓練

毎月、地震や火災発生を想定した避難訓練を行っています。全国で地震や事故のニュースを見る度に、いざという時のために危機意識が高まります。

今日は全園児で、給食室での火災発生を想定した訓練を行いました。全クラス、保育室で活動していた時に「給食室で火災発生・今すぐ避難を!」という放送が流れました。火災発生を知らせる大きなサイレンにびっくりした子もいましたが、全員、保育者について、園庭へ避難することができました。給食室からできるだけ離れた園庭にて、安全確保です。

火災の時には煙を吸い込まないように口と鼻をハンカチで押さえる「ハンカチマスク」をすること、煙は上にいくため身を低くして避難することなどを再確認をしました。

年長つき組と年中さくら組は、すぐにポケットからハンカチを取り出し、口と鼻に当てていて、これまでの訓練が身についたことを感じました。

年少ゆり組・ばら組、最年少バンビ組は、びっくりした子もいましたが、保育者の話を聞いて、「ハンカチマスク」のやり方を覚えました。また、ハンカチが手元にない場合は、手で口や鼻を抑えて、できるだけ煙を吸わないように話をしました。

マニュアルはもちろん大切ですが、いつ、どこで、何が起きるか分からないことも合わせて、子どもたちに分かりやすく伝えるようにしています。いざという時のために「話を最後まで聞くこと」を繰り返し伝えていきたいと思います。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

error: Content is protected !!